■未経験でも大丈夫でしょうか? |
新卒採用で入社する新人職員の大半は、福祉系とは違う分野の学校を卒業した方たちです。知識も経験もまったくゼロからスタートの方が多いです。「介護福祉に興味がある」「人の役に立つ仕事がしたい」等々のやる気さえあれば十分。充実した教育研修を通じて、介護のプロを育成します。 |
■勤務時間はシフト制ですか? |
特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、ケアハウス、ヘルパーステーションの各部署で勤務時間は異なります(シフト制)。
例えば、特別養護老人ホームの勤務体制は下記の通りです。
日勤/10:00〜19:00
早出/ 7:15〜16:15
遅出/11:30〜20:30
夜勤/17:20〜10:20 |
■夜勤はありますか? |
すずしろ園、なずな園は24時間、365日営業しており、特別養護老人ホームおよびケアハウスでは夜勤があります。 |
■配属はどこになりますか? |
事業所は、すずしろ園(守口市)、なずな園(守口市)、すずな園(守口市)、今市地域在宅サービスステーション(大阪市旭区)、すずな園(守口市)の4カ所。
部署は、特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、ケアハウスがあります。
新入職員は原則として、すずしろ園・なずな園・すずな園または、ケアハウスへの配属となります。そこで介護福祉サービスの知識・仕事の流れなど基礎を身につけてください。その後、上記のいずれかの事業所・部署に異動することがあります。 |
■採用後の人事異動はありますか? |
採用は法人単位で行っており、キャリア育成のためにも事業所間の異動を行うことがあります。また、本人の保有資格、適性や能力等を考慮して職種の変更を行うことがあります。実際、介護職として採用され、その後、相談員や介護支援専門員として活躍している職員もいます。 |
■既卒でも応募できますか? |
もちろん応募していただけます。3年以内の既卒者で職歴のない方は、新卒採用の選考フローと同じスケジュールでご応募(リクナビからエントリー)ください。
入社時期はご相談に乗ります。また待遇は新卒者と同等です。
中途採用は別途募集しております。 |
■採用スケジュールは? |
リクナビからエントリー
まずは法人説明会・女子会・座談会に参加
(お気軽に参加できる懇談会形式の女子会が好評です)
↓
施設説明会に参加
↓
面接(一次・二次)※人物重視※スピード重視
↓
内 定
(採用年度によってスケジュールは変更されることがあります)
|
■施設や職場を見学したいのですが? |
利用者様のプライバシーを保護するため、施設の見学は原則受け付けておりませんが、 就職のための施設見学会を定期的に開催しています。 参加ご希望の方はリクナビから事前にご予約をお願いします。
|
■インターンシップ制度はありますか? |
はい、受け入れしています。プログラムを通じて、業界・仕事理解を深めてください。
<体験できる仕事> 介護サービスの一部として、利用者の方への配膳、清掃などを1日間体験していただきます。
<体験できる職種> 介護職
<実施場所詳細> すずしろ園、なずな園、またはすずな園のいずれかで実施(場所は随時変更)
<資格・対象> 短大、専門、大学、大学院に在籍の方
<報酬・交通費> ありません
<その他> 受け入れ期間、受け入れ人数、エントリー方法等については、本部(すずしろ園)事務所までお尋ねください。
|