社会福祉法人 柏清会(はくせいかい)
 
採用情報
バーチャル採用説明会
先輩職員Voice
教育研修・資格
奨学金制度について
キャリアパス
福利厚生
Q&A
中途・パート採用情報
採用応募フォーム
【本部】
総合老人福祉施設 すずしろ園
〒570-0043
大阪府守口市南寺方東通1-13-16
TEL:06-6992-7722
FAX : 06-6993-8500
E-mail:info@hakuseikai.jp
バーチャル採用説明会

柏清会の採用は“お互いに納得して”が基本。だから採用説明会では、良いところも足りないところも包み隠さず本音でお話したいと思っています。そこで、「説明会」「座談会」「女子会」の3つを用意しました。

「説明会」 マネージャークラスの職員が柏清会の法人理念や運営方針、勤務と待遇などをお話します。
「座談会」 先輩職員が参加し、介護・福祉業界のことや会社、仕事内容、やり甲斐、就職活動の体験談などを皆さんと語り合います。そして、質問にも丁寧にお答えします。
「女子会」 会場でケーキとお茶を楽しみながら、和やかな雰囲気の中でいろんなことをざっくばらんに語り合うおしゃべり会です。女子同士だから、聞きにくいことも気軽に質問できますよ。

ぜひご参加ください。ちなみに、履歴書は不要です。お気軽にエントリーしてください。
なお、下記に「女子会」が実際にどんな雰囲気で行われているのかご紹介します。

「説明会&座談会」「女子会」参加予約はこちら
〜実際の「女子会」の様子をバーチャル体験〜
会社説明会

女子会の前に、まず柏清会の紹介を行います。

事業内容、法人の理念、運営方針など法人概要のほか、柏清会の介護への“思い”や“こだわり”“取り組み”等を紹介。さらに採用条件として勤務と待遇などをご紹介します。
女子会

先輩職員の栗原さんが登場し、引き続き「女子会」に移ります。
参加人数はこの日は3人。十分お話ができるように、いつも少人数で開催しています。

 
栗原さんからは、福祉以外の専攻分野からこの道に進んだことや、仕事内容、やり甲斐、資格のことなど体験を踏まえて話していました。あまり大きな声で言えない失敗談も…。

参加者からは勤務のことや休日、実際の仕事内容など、様々な質問が寄せられました。

等々、概ね好評をいただいています。
今後も「女子会」を開催していきますので、お気軽にご参加ください!


■参加資格
短大、専門学校、高専、大学、大学院卒業見込の方、または既卒3年以内の方。
奨学金制度の活用を考えている高校卒業見込の方。
文系・理系などの学部・学科、資格・経験・知識は一切問いません。
優しい心で人と接することが好きな方、人の役に立つ仕事がしたい方、介護・福祉業界に興味のある方等々、ぜひご参加ください。