社会福祉法人 柏清会(はくせいかい)
 
採用情報
バーチャル採用説明会
先輩職員Voice
教育研修・資格
奨学金制度について
キャリアパス
福利厚生
Q&A
中途・パート採用情報
採用応募フォーム
【本部】
総合老人福祉施設 すずしろ園
〒570-0043
大阪府守口市南寺方東通1-13-16
TEL:06-6992-7722
FAX : 06-6993-8500
E-mail:info@hakuseikai.jp

服を着替える、歯を磨く、髪を整える、ご飯を食べる、トイレで用を足す、お風呂に入る、部屋をきれいにする…そのような誰もが当たり前に毎日行っていること、あるいは、今自分がどこに居るのか、先ほど何をしていたのか、というような誰もが当たり前と思っていることを、年齢とともに不自由に感じている方々がいらっしゃいます。
そのような利用者様の日常生活のお手伝いをするのが介護という仕事です。そして介護職に求められるスキルは、人を気遣い、思いやることで、当たり前の日常を当たり前に暮らせることに幸せを感じていただくことです。
介護サービスを通じて、利用者様一人ひとりに「居心地の良さと安心感」を提供したい…。私たちはそのような思いで活動しています。そして私たちの思いに共感できる方と、ぜひ一緒に働きたいと願っています。

経験やスキルがなくても構いません。「誰かの役に立ちたい」という、温かい気持ちと素朴な熱意さえあれば、必ず、やり甲斐を持って続けられます。
長年この仕事を続けているスタッフでも、毎日、喜びや発見、感動を感じながら働いています。
思いがけず利用者様から、心のこもった感謝の言葉を頂戴した時など、目頭が熱くなってしまうこともあります。「この仕事をしていて、本当に良かった」。そう思える瞬間を感じることができます。

介助に必要な知識や技能だけでなく、目の前の人を理解しようとし支援することで得られる自分自身のより人間的成長を目指せる環境があります。
福祉の仕事をするからこそ感じられるやり甲斐と、あなた自身が常に高みを目指すことでつかめる成長を、私たち柏清会はサポートします。
日々のOJT(オン・ザ・ジョブトレーニング)をはじめ、定期的な勉強会や技術研修、さらに救急蘇生法からマナー研修まで、介護のプロとしてだけでなく、あなた自身の成長のためのプログラムを用意しています。もちろん成長のための最高の先生は、利用者様です。

2016年春に新しい総合老人福祉施設「すずな園」が守口市の中心部という好立地にオープンしました。
今まで以上に多くの方に質の高いサービスの提供を行っていきたいと考えています。さあ、私たちを一緒に働きませんか!

人の喜びを自分のことのように一緒に喜べる方。
人が幸せな気持ちになってほしい、そのために自分たちが最善を尽くしたい、そのような温かい気持ちと素朴な熱意さえあれば大丈夫です。

例えば
●人を思いやり、表現できる方  ●仕事を通じて、自分自身も成長したいと思う方
●自分の今があることに、親や先生、友人など周りの人々に感謝の気持ちを持っている方
●相手の置かれている立場や状況から、その人の気持ちを考える想像力のある方
●介護と福祉に興味がある方  ●人の役に立つ仕事がしたい方
●サービス業に興味のある方  ●人とかかわる仕事がしたい方
●接客業を目指している方  ●前向きで、明るく、素直な方
●高齢社会の中で、社会の役に立ちたいと思う方  ●地域に貢献したい方
●女性がたくさん活躍している会社で働きたい方
●働きながら資格取得などステップアップしていきたい方
●長期的なキャリアプランを持ち、目標に向かって努力できる方
●個々の力を発揮しながら同じ目標に向かって、チームで協力して働きたい方
●Quality Of Life(生活・人生の質)の向上のサポートと自立の支援をしたい方  等々
エントリーおよび「説明会」参加お申込み
エントリーは「リクナビ」からお願いします。
「説明会&座談会」「女子会」を随時開催中です。
開催日は「リクナビ」をご覧ください。
採用基準は人物重視。学部学科や経験は問いません。
こちらから「女子会」の実際の雰囲気をご覧いただけます。
詳細はこちら